PR

断捨離 写真・年賀状・手紙をスッキリするには?保存と処分方法

ライフスタイル
記事内に広告が含まれています。

こんにちは!マテルです。

断捨離で少し処分に困るのが、昔の思い出の品。

特に写真や年賀状、手紙などは捨てにくいものです。

私は、数年前に町から田舎に引っ越しました。
その時にかなりの量を断捨離しているので、大きなものはないのですが、
一番断捨離をしにくいなと思っていた、写真や手紙をどうするのかについて
取り組んでみました。

どのように昔の写真、年賀状、手紙をスッキリさせるのか?
と悩んだり、処分を迷っている方の参考になればと思います。

スポンサーリンク

写真をスッキリさせる

学生時代のアルバム

学生時代のアルバムですが、これにはあまり未練がなく
引っ越し前にすでに全部処分しました。
(何しろ、写真写りがひどい。完全に自分の中から、封印したいアイテムでした)

学生時代などのアルバムの保存方法

・思い出のあるアルバムなら、スキャンしてデーター化はしておきたいですね。
・思い入れのある学生時代のアルバムなら、無理に捨てなくても良い選択も。

学生時代などのアルバムの処分方法

・厚い台紙から切り離して、ビリビリにしてしまうのが良いです。
昔のアルバムだと、個人情報など入っている場合がありますので、ノーチェックで捨てないようにしましょう。

また、紙が割と丈夫ですので、破くには枚数が多い場合、紙テープでしっかりととめて、アルバムとわからないように廃品回収に出すのが、比較的簡単と思います。

自分の写真や家族などの写真

写真を撮る、撮られるのがあまり好きな方ではないのですが
そんな私もアルバムを2冊くらい持っていました。
引っ越しで、かさばるため必要な写真だけをはがして
袋にまとめてました。30枚くらいです。

子供の頃の写真や思い出のある写真はスキャナーで読み取り、
写真は全部処分しました。処分するには悩ましい所ですが、思いきりました。

自分や家族のアルバム写真の保存方法

台紙ごとスキャン出来る機器をお持ちの方は、そのままスキャンしてデーター化。
コピー機のスキャンかカメラの場合は、スキャン範囲にあわせてスキャンします。
写真を台紙からはがす時は、破れないように気を付けましょう。

枚数が多い場合は、厳選したものを残すというのも良いかも。

自分や家族のアルバム写真の処分方法

アルバムの断捨離に着手出来れば、
少なくとも、分厚くてかさばるアルバムは減らすことが出来ます。

アルバムは、燃える部分は燃えるゴミに。金属パーツが付いている
場合は、各自治体のゴミ出しにそっておこないましょう。

年賀状をスッキリさせる

年賀状や手紙は結構取っておくタイプの私。
ファイルに整頓してあるものの、よく考えたら見返す事がない。
しかし、写真付きが多くて捨てるのが忍びないので、10年分くらいありました。

私は、最新の連絡先を記録後、全処分しました。
ここで、残し続けると増えるだけなので、思いきらせていただきました。

年賀状の保存方法

100円ショップのはがきファイルで保管してましたが、
2,3年くらいなら輪ゴムでまとめておくだけでもシンプルです。

連絡先だけは、最新のものを手帳などに記載するか、PCのアドレスに登録しておきます。
気に入っている年賀状などは、スキャンして後で見返せるようにしておきましょう。

年賀状の処分の方法

お世話になった方や友達の結婚しました報告や子供さんの年賀状など
ありますが、連絡先を最新にしてシュレッダーに。
シュレッダーにかけるので、紙のバラバラ加減が気になる場合は何か紙袋などにまとめて燃えるゴミに出しましょう。

手紙をスッキリさせる

友達からの手紙

私が20代頃の最新通信機器と言えば、ポケットベル(以下:ポケベル)です!

ポケベルを知らない方にご説明しますと、
数字でメッセージのやり取りがおこなえるものです。
0から9までの数字で、メッセージがやり取りできます。

例えば、0833(おやすみ)とか数字を打ちメッセージします。
ポケベルがもう少し進化すると、数字が日本語変換できるようになりました。
初期のポケベルより文字数も打てるようになり、当時すごく流行っていた記憶があります。今の携帯と比べると、処理できる情報量がものすごく少ないです。

携帯は、非常に高級品でしたので持つ人はかなり限定されていましたし、
ポケべルは社会人や学生に人気がありましたが、1度に送れる文字数がそれ程多くないので、手紙でのやり取りは、結構普通に多かったと思います。

そんな時代の、久しぶりの友達の手紙を読みました。
たわいもない事が書いてあるのですが、何だか懐かしい。
「最近、メールアドレス持ちました!書いておくね。」
ポケベルから、携帯移行時の手紙だったみたいで、今読むと時代を感じます。

手紙には北海道旅行で買ったという切手がおすそ分けで
手紙といっしょに入っていました。
きっと、今度手紙を出すときの返信用として送ってくれた友達の嬉しい気遣いでした。
私も手紙を出すつもりで、80円切手を用意していたけれど、
結局手紙を出すことが出来ませんでした。

携帯になってから、疎遠になってしまったけれど、懐かしい記憶です。

今は、携帯が普及されている時代ですし、
手紙なんて古臭く感じるかもしれないけど、相手の気持ちが
文字から伝わってくるいいものだと思います。

他にも、いろいろ懐かしい手紙が出てきたけれど、
もう1度読み返して、「ありがとうね」という気持ちで処分する事ができました。

手紙の保存方法

大切な手紙は、間違って捨ててしまわないように保管しましょう。
素敵な箱や缶に入れておくのも良いですね!

手紙の処分方法

よほど大切に残しておきたいもの以外は、思い切って処分します。
シュレッダーかシュレッダーハサミで、燃えるゴミに出します。

昔、好きだった人からの手紙

これは、「捨てる!」という人と
いや、「こっそり持ってる!」に分かれると思いますが、悩む、悩む。(笑)

まだ持ってると思うと、未練があり吹っ切っていないと思われるかもしれませんが、
ふとした時に読み返すと、もう1度元気をもらえるような。
そんな気がして、捨てる事が出来ずにいました。

手紙を書いてくれた人からしたら、そんなの早く捨ててよ!と、きっと思うはず。

違う人生を歩んで、違うパートナーもいるだろうし。
それなのに、自分が持ってるなんて、かなり気持ち悪いかも?と思ったり(笑)

いや、わかってはいるんです・・・。
言っている事と、やっている事が矛盾してるのは。

自分が書いた手紙を昔付き合った人が、いまだに持っていたとしたら、どう思うか?

ん~私なら、内容によるかもしれません。
何か、励ましていたりする手紙なら全然OKですし、むしろ嬉しい。
逆に、めちゃくちゃ告白しているような恥ずかしい文なら、
そんなの早く処分して~!と、やはり思うわけで。

そうこう考えていたら、この手紙を今すぐ断捨離できそうになかった。
データー化する気には、さすがになれないしなぁ。

絶対に見られないように保管する!?
(そっちの方が、むしろ難しいよね?)

いや、こうなったらね「捨てるな!めちゃくちゃ大事な手紙」
と断りの一筆でも書いて、一緒にしまっておく!?

と、処分の方法をあれこれ悩んでみたものの、
自分にパートナーがいない場合にいえることであって、
結婚しているか、付き合っている人がいるのであれば
絶対に断捨離しているはずとは思う。

もし、縁起でもないですが自分の最後が突然やってきて、
自分以外の人に処分されてしまうとするなら、それはそれで悲しい。

いつか近い将来に、整理できる日がきっと来ると思います。
今一度、私は少し封印しておくことにします。
もう少し、大人になれるまで。(十分なっているけれど)

そもそも、こんな事考えている時間を断捨離しろよ!とかは
言わないでください。お願いします。

昔、好きだった人の手紙の保存方法と処分方法

結論、好きだった人の手紙の保存方法と処分方法は、あなた次第です!

あなた次第なんて、元も子もない言い方かもしれないけれど、
心の整理がつくまで大事にしても大丈夫だという事。
そして、手放す時が来た時はきっと、気持ちは満ちていると思う。

まとめ

・写真や手紙は処分すると二度と戻ってこない。

・処分に迷ったら、日をあける。

断捨離するものとしては、写真や手紙類は難易度が高いですね。
思い出がいっぱい詰まっているものですから。

断捨離といっても、人それぞれの価値観で
残しておくもの、残さないものを決めていけば良いのですから、
正直正解なんてないと思います。

今、たとえ疎遠になっていたりしたとしても
何かをきっかけに再会する事もあるかもしれません。
もう会えない人であったのなら、
今頑張っている自分である方が、きっと喜んでくれるばず。

私も40代過ぎて、どんなふうにこれから生活していこうかと考えた時、
出来るだけ、必要なものでシンプルに生活したいなと思ったので
断捨離を少しずつ進めています。

私の断捨離は、徹底的に捨てるという事ではなく
「自分の必要なものを厳選し、使用していないものは処分する」
です。処分は、譲る、売る、捨てるの意味合いです。

物に溢れていても、きっとやりたいことに集中できなくなる。
「今、やりたい事に集中するために断捨離をする」です。

しかし、一番マズイのは、処分に迷っている中途半端な気持ちで手放す事です。

無理に捨てまくっても、売っているものであれば、同じような物は後から買いなおす事が出来ます。
しかし、写真や手紙は買いなおすことが出来ません。
十分、どうするのか考えてから断捨離しましょう。

長らくしまい込んで、いつかやらねばと思っていた
写真・年賀状は全部処分する事ができました。
これだけでも、随分スッキリさせることができて、良かったです!

手紙も一部を残して、処分しました。
あの手紙は、躊躇して断捨離できませんでしたが、また日を改めて。

今日は、久しぶりの晴天!秋晴れでした。
青い空が清々しいです。
思い出の写真や手紙などを処分するなら、晴れた午前中がおススメです。
終わったら、部屋の空気を入れ替えれば、かなりスッキリします。

今の自分に目を向けて、頑張っていきましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました!

comment

タイトルとURLをコピーしました